アセマネ業界研究📊

アセットマネジメント業界についての情報を発信します。

バイサイド・アナリストの職務

セルサイドとバイサイドの違い

金融マーケットの世界には、「セルサイド」と「バイサイド」という言葉があり、マーケットに参加するすべての業者が、セルサイドとバイサイドのどちらかに分かれます。

セルサイドとは、株式や債券などの有価証券売買の仲介を行う証券会社や投資銀行のことです。

セルサイドの仕事は、バイサイドの機関投資家に対して情報提供をして、金融商品の売買による手数料を稼ぎます。

一方、バイサイドとは、巨額の資産を運用する機関投資家である会社を指します。

セルサイドを通じて有価証券をマーケットで売買し、顧客から預かった資産を運用して増やすのが彼らの仕事で、バイサイドである機関投資家は、セルサイドである証券会社から有価証券を買います。

たとえば投資信託委託会社や生命保険会社、信託銀行などの機関投資家がバイサイドにあてはまります。

セルサイド・バイサイドにおけるアナリストの業務の違い

金融業界におけるアナリストという職種では、証券会社におけるいわゆる”セルサイド・アナリスト”と、アセットマネジメント会社等における”バイサイド・アナリスト”があります。

セルサイド・アナリストは、調査・分析の結果をレポートとして投資家等外部の顧客に向けて発信していくことによって、自社での売買取引を獲得することを狙っています。アナリストとして様々な媒体でのランキング投票なども実施されており、証券会社の顔役としての役割もあります。

バイサイド・アナリストは、調査・分析の結果を自社の運用部門・ファンドマネージャー等に還元することにより、運用力向上に資することを目的としています。対外的な発信はあまりありませんが、自社の運用パフォーマンスに直結するため、こちらも大きな責任を担っています。

バイサイド・アナリストの業務は具体的以下の流れである。

① 企業取材

f:id:tenshoku66:20230506020926j:image担当セクター・企業の経営陣やIR担当とミーティングを実施し、今後の業績見通しや、非財務情報について取材します。
場合によっては、企業の工場等の施設や海外拠点の見学なども実施して、企業の実態の把握に努めます

② 決算対応

f:id:tenshoku66:20230506020933j:image企業の決算発表時に、迅速に決算資料を分析します。決算説明会への参加も通して、企業の最新の情報を入手してタイムリーなレポート作成・企業評価を行います。

ファンドマネージャーへの銘柄推奨・投資アイディアの提供

f:id:tenshoku66:20230506020937j:image企業への取材や決算分析通して様々な企業の調査・分析を行った結果として、アナリストとしての投資推奨銘柄・投資アイディアをファンドマネージャーに提供します。

④エンゲージメント

f:id:tenshoku66:20230506020941j:image投資先の企業価値向上のために、企業の経営陣・IR担当等に対して中長期的な視点で対話・提案を行います。責任投資専門の部署・担当者がメインに行うことが多いですが、アナリストとしてもエンゲージメント活動を行うことがあります。

バイサイドアナリストに求められる能力

担当セクター・企業・発行体に対する幅広い知識・情報収集力、また財務情報および非財務情報も加味した総合的な企業(発行体)価値評価能力が求められます。そして、マーケット動向に合わせて株価・債券価格等がどのように推移するかの予測能力も必要です。また、それらをもとにした投資アイディアの創出力も大事となります。